浦和でマッサージをお考えの方!

query_builder 2022/10/14
姿勢矯正

こんにちは、浦和の整体院SalonSTELLAの伊藤です!本日はマッサージのお話をしていきたいと思います!

マッサージとは?
 マッサージとは筋肉を押す、摩る、もむ、叩くなどといった方法を用い、ほぐしたり、血流を促す、リンパを促す、痛みをとるといった効果があります!


マッサージに違いってあるの?
 実は違いは、多く存在しています!資格による違いや施術方法による違いです!
 いわゆるマッサージの資格は日本では「あんま指圧マッサージ師」という資格が存在します。これは専門学校を卒業し国家試験に合格することで、厚生労働大臣より国家資格者として認定されます。日本ではこれ以外の資格ではマッサージ・あんま・指圧を名乗ることはできません。本来であれば、あんま(中国)、指圧(日本)、マッサージ(フランス)で発祥した地域も理論も異なる技術ですが日本では一括りにされています。しかし街を歩いていると「60分2980円」というフレーズを目にしたことがあるかと思います、いわゆるクイックマッサージ店です。一般的には「マッサージ」として認知されているかと思いますが実は違います。これらは「リラクゼーションやもみほぐし」といってあんま指圧マッサージとは明確に線引きされています。しかし安心してください、
もみほぐしやリラクゼーションは無資格であっても、違法営業をしているわけではありません!現在では総務省の産業分類に入っており、国に産業として認められています。それでも、社内研修や民間リラクゼーション
資格で技術や知識を取得された方は国家資格者より知識量はどうしても劣ってしまう傾向にあるかと思います。技術に関しては施術をしてきた人数や、個々のセンスなどにも実際に影響しますのでどちらが優れているかは判断が難しいように感じます。


浦和の整体院SalonSTELLAではどうなの?
 浦和の当サロンでは「柔道整復師」という国家資格者が施術をいたします!この資格は本来「骨折、脱臼、捻挫、肉離れ」といった外傷を主に施術します。そのため施術はマッサージではなくリラクゼーションとなりますが、柔道整復師国家試験の教科はあんま指圧マッサージ師より多く、出題問題数も32%ほど多くなっており、それだけ深く学んでおります!オーナーは1日100人近く来院される整体・接骨院に7年在籍しており施術経験も豊富ですので安心して施術を受けていただけます!


まとめ
マッサージとは筋肉を押す、摩る、もむ、叩く施術のこと
・効果は筋肉をほぐしたり、血流やリンパを促す、痛みをとる
・日本でマッサージをできるのはあんま指圧マッサージ師だけ
浦和のSalonSTELLAでは柔道整復師という国家資格を持ったセラピス     トによる施術
・あんま指圧マッサージ師より柔道整復師の国家試験のほうが、教科数、問題数共に多い
・オーナーは1日100人近く来院される整体・接骨院で7年在籍していた


----------------------------------------------------------------------

Salon Stella

住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-14-10

電話番号:048-711-4113

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG